賃貸物件を探すときどこに重点を置くか
ガスコンロが付いている賃貸アパートへのこだわり
彼が、元カノと5年同棲していた部屋に昨年3月から住んでます。もちろん嫌なので(笑)今年の夏以降引越しを考えてます。彼はアルバイト。私は今病気療養中&転職活動中なので、お仕事決まってもお金はないので、新たに賃貸する予定。
そんなわけで、正直今のお部屋に対して不満なのは、「元カノと住んでた」っていうことだけなので、今のお部屋以下でなければいいのですが、譲れないのは・・・・今住んでいる地域私も彼もこの土地がとても気に入っています。・賃料は10万円以下で今は9万5千円・間取りは1LDK、2DK、3K今は2DK(和室6帖×2、キッチン6帖)です。モノが多いのでコレいかだとちょっと。。。・収納は押入れなら天袋必須!!今のお部屋はないです。あるのとないのとでは大違いです。整理もしやすい。・バス、トイレ別もちろんです。・独立洗面台正直贅沢だと思うのですが、今もあるのでやっぱりなくなると不便ですよね。・キッチンはガス!火が好きなので。・お風呂は追い炊きできなくてもいいから、バランス釜は嫌!以前住んでたお部屋がバランス釜で、基本シャワー派な私は、真冬かなりつらかったです。・下駄箱必須!靴多いし、下駄箱の上に色々外出時に持ち出すものを置けるので便利・ベランダ必須広ければ広いほどいいですね。今のお部屋は幅はありますが(2間分)奥行きがないので(不便ではないですが。。。)・2階以上1階でもいいのですが、やっぱり気にせず洗濯物干したいので。
ちょっとわがままかなーと思います。まぁ、ちょっとがんばって探してもらいましょう。